「MISO POTA KYOTO(ミソポタキョウト)」は、京都の中心地である四条エリアにある味噌ポタージュ専門店です。その店名の通り、ポタージュスープのような濃厚で変わり種のお味噌汁を提供されています。イートインもできま
続きを読む京もぐ!
カフェ好き京都人による、地元視点の京都グルメ情報を中心にお届けするブログ
カフェ好き京都人による、地元視点の京都グルメ情報を中心にお届けするブログ
「MISO POTA KYOTO(ミソポタキョウト)」は、京都の中心地である四条エリアにある味噌ポタージュ専門店です。その店名の通り、ポタージュスープのような濃厚で変わり種のお味噌汁を提供されています。イートインもできま
続きを読む高級チョコレートのお店が点在する烏丸御池エリアにある「ベルアメール 京都別邸」は、その店名のとおり主に百貨店などで購入できるチョコレートの有名店「ベルアメール」の後発ブランド。ショコラバー併設で、1Fにて物販・2Fにてシ
続きを読む「MISO POTA KYOTO(みそポタ京都)」でいただいた、はじまりの白(豆腐)についてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 豆腐と麦味噌のシンプルな味噌ポタージュスープ みそポタを初め
続きを読む「MISO POTA KYOTO(みそポタ京都)」でいただいた、しずまりの緑(キャベツ&小松菜)についてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 栄養たっぷり、甘めの味噌ポタージュスープ 小松菜
続きを読む「eXcafe(イクスカフェ)京都嵐山本店」は、京都の観光名所のひとつである嵐山のメインストリート長辻通から、東の路地へすこし入ったところにあります。広くレトロな京古民家風の店内には、座敷席とテーブル席が。きれいに整えら
続きを読むマールブランシュの天然氷 白い山 モンブランかき氷 1,200円※12時からの提供 マールブランシュのラム酒香るモンブランを、羽のように薄くふんわり柔らかに削った氷で真っ白に覆いました。お好みでマロンソースやカシスソース
続きを読む平安神宮の西側、桜馬場通にある「ラ・ヴァチュール(La Voiture)」はタルトタタンが有名なケーキカフェです。今は亡き初代オーナーである松永ユリさんが、たくさんの経験を経てたどり着いたタルトタタンを看板に、3種類のケ
続きを読む「KYOTO KEIZO OKASHI」でいただいた、紅まどんなショートケーキについてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 12月限定、紅まどんなショートケーキ 値段 580円(税抜) 食べ
続きを読む「KYOTO KEIZO OKASHI」でいただいた、苺のショートケーキについてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 KYOTO KEIZO OKASHI、苺のショートケーキ 値段 500円
続きを読む