平安神宮の西側、桜馬場通にある「ラ・ヴァチュール(La Voiture)」はタルトタタンが有名なケーキカフェです。今は亡き初代オーナーである松永ユリさんが、たくさんの経験を経てたどり着いたタルトタタンを看板に、3種類のケ
続きを読む京もぐ!
カフェ好き京都人による、地元視点の京都グルメ情報を中心にお届けするブログ
カフェ好き京都人による、地元視点の京都グルメ情報を中心にお届けするブログ
平安神宮の西側、桜馬場通にある「ラ・ヴァチュール(La Voiture)」はタルトタタンが有名なケーキカフェです。今は亡き初代オーナーである松永ユリさんが、たくさんの経験を経てたどり着いたタルトタタンを看板に、3種類のケ
続きを読む丸太町通からすこし北に寺町通を入ったところにある「UCHU wagashi 寺町本店」は、京町家を改装しモダンな和の雰囲気でアートなお店。並ぶ商品、余計なものを削ぎ落とした店内は、ゆったりとした時間が流れるものの中々刺激
続きを読む「UCHU wagashi」でいただいた、フルーツの羊羹とお茶のセットについてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 フルーツの羊羹とお茶のセット お店情報 「UCHU wagashi 寺町本
続きを読む「UCHU wagashi」で購入した、animal(動物型でココア・バニラ味の落雁)についてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 ココアとバニラの優しい甘味!かわいい動物型の落雁 お店情報
続きを読む「UCHU wagashi」で購入した、ochobo mini chai(チャイ味の落雁)についてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 秋冬限定、スパイシーなチャイ味の落雁 お店情報 「UC
続きを読む(2020年1月18日更新) おいしくて体に良くて、リーズナブルなナッツとして人気のアーモンド。無塩だと、好みに合わせて味付けもできるし、そのままの素朴な味わいも飽きずに食べられるのでとってもオススメです。 長らく毎日食
続きを読む「MISO POTA KYOTO(みそポタ京都)」でいただいた、ごま醤油おむすびについてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 MISO POTA KYOTOのごま醤油おむすび お店情報 「M
続きを読む「MISO POTA KYOTO(ミソポタキョウト)」は、京都の中心地である四条エリアにある味噌ポタージュ専門店です。その店名の通り、ポタージュスープのような濃厚で変わり種のお味噌汁を提供されています。イートインもできま
続きを読む「MISO POTA KYOTO(みそポタ京都)」でいただいた、しずまりの緑(キャベツ&小松菜)についてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 栄養たっぷり、甘めの味噌ポタージュスープ お店情
続きを読む