「tubara cafe(ツバラカフェ)」でいただいた、生つばらの抹茶についてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 tubara cafeの生つばら(抹茶) 値段 以下いずれかで選べます。・
続きを読む京もぐ!
カフェ好き京都人による、地元視点の京都グルメ情報を中心にお届けするブログ
カフェ好き京都人による、地元視点の京都グルメ情報を中心にお届けするブログ
「tubara cafe(ツバラカフェ)」でいただいた、生つばらの抹茶についてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 tubara cafeの生つばら(抹茶) 値段 以下いずれかで選べます。・
続きを読む「tubara cafe(ツバラカフェ)」でいただいた、生つばらの柚子についてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 tubara cafeの生つばら(柚子) 値段 以下いずれかで選べます。・
続きを読む「tubara cafe(ツバラカフェ)」でいただいた、つばら紅茶についてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 tubara cafeのつばら紅茶 値段 ポットサービス 600円(税抜) 飲
続きを読む「tubara cafe(ツバラカフェ)」でいただいた、生つばらのプレーンバニラについてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 tubara cafeの生つばら(プレーンバニラ) 値段 以下い
続きを読む「tubara cafe(ツバラカフェ)」は堀川今出川の交差点北西角にある、老舗和菓子屋の鶴屋吉信が開設したスイーツカフェです。看板商品は、鶴屋吉信でも販売している和菓子つばらつばらのできたて「生つばら」。つばらつばらは
続きを読む「MISO POTA KYOTO(みそポタ京都)」でいただいた、ごま醤油おむすびについてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 MISO POTA KYOTOのごま醤油おむすび 値段 有機玄米
続きを読む「MISO POTA KYOTO(みそポタ京都)」でいただいた、しずまりの緑(キャベツ&小松菜)についてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 栄養たっぷり、甘めの味噌ポタージュスープ 小松菜
続きを読む「MISO POTA KYOTO(みそポタ京都)」でいただいた、はじまりの白(豆腐)についてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 豆腐と麦味噌のシンプルな味噌ポタージュスープ みそポタを初め
続きを読む「MISO POTA KYOTO(ミソポタキョウト)」は、京都の中心地である四条エリアにある味噌ポタージュ専門店です。その店名の通り、ポタージュスープのような濃厚で変わり種のお味噌汁を提供されています。イートインもできま
続きを読む