「cafe marble(カフェマーブル)」でいただいた、ラズベリー入り生チョコタルトについてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 ラズベリー入り生チョコタルト お店情報 「cafe mar
続きを読む京もぐ!
カフェ好き京都人による、地元視点の京都グルメ情報を中心にお届けするブログ
カフェ好き京都人による、地元視点の京都グルメ情報を中心にお届けするブログ
「cafe marble(カフェマーブル)」でいただいた、ラズベリー入り生チョコタルトについてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 ラズベリー入り生チョコタルト お店情報 「cafe mar
続きを読む「cafe marble(カフェマーブル)」でいただいた、りんごのカラメルタルトパイについてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 りんごのカラメルタルトパイ お店情報 「cafe marbl
続きを読む「タンタシオン・ダンジュ」でいただいた、柿のタルトについてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 タンタシオン・ダンジュの柿のタルト お店情報 「タンタシオン・ダンジュ」ってどんな店? 別記事
続きを読む烏丸御池の路地にある「maison de frouge(メゾン・ド・フルージュ)」は、いちごのお菓子が並ぶお店。ショーケースには様々な種類のいちごを使ったケーキやタルトがあり、焼き菓子なども販売しております。小さなスペー
続きを読むキルフェボンは全国10か所に展開するフルーツタルト専門店。知名度はかなりのもので、スイーツ好きなら一度は聞いたことのある名前です。本店は静岡にあります。京都のお店は、中心地の河原町エリア木屋町の路地にあります。一角だけ森
続きを読む西院の北エリア、西大路通の路面店「ROCCA&FRIENDS FLOW KYOTO(ロッカ&フレンズ フロウ キョウト)」は、以前祇園八坂にて人気を集めた「ROCCA&FRIENDS TRUCK(ロッカ&
続きを読む「ROCCA&FRIENDS FLOW KYOTO(ロッカ&フレンズ フロウ キョウト)」でいただいた、2020年秋の季節のタルトについてレポ!どんな味?映えるの?コスパは?気になる情報を纏めてみました。 ROC
続きを読む烏丸御池北側にある人気パティスリー「グラン・ヴァニーユ」で、カプリスを食べてきました。カプリス(Caprice)は移り気・気紛れ・戯れという意味で、ショーケースの説明書きにも「シェフのきまぐれ」とあります。つまり、一期一
続きを読む烏丸御池北側にある人気パティスリー「グラン・ヴァニーユ」で、タルト・サンギーヌ(ブラッドオレンジのタルト)を食べてきました。そのお味やコスパは、いかに!? グラン・ヴァニーユのタルト・サンギーヌ お店情報 「グラン・ヴァ
続きを読む