丸太町通からすこし北に寺町通を入ったところにある「UCHU wagashi 寺町本店」は、京町家を改装しモダンな和の雰囲気でアートなお店。並ぶ商品、余計なものを削ぎ落とした店内は、ゆったりとした時間が流れるものの中々刺激
続きを読む京もぐ!
カフェ好き京都人による、地元視点の京都グルメ情報を中心にお届けするブログ
カフェ好き京都人による、地元視点の京都グルメ情報を中心にお届けするブログ
丸太町通からすこし北に寺町通を入ったところにある「UCHU wagashi 寺町本店」は、京町家を改装しモダンな和の雰囲気でアートなお店。並ぶ商品、余計なものを削ぎ落とした店内は、ゆったりとした時間が流れるものの中々刺激
続きを読む京都御苑の中立売休憩所内にある食事処「檜垣茶寮(ひがきさりょう)」で、京湯葉丼の定食をいただきました。そのお味やコスパは、いかに!? 檜垣茶寮(ひがきさりょう)の「京湯葉丼」 お店情報 「檜垣茶寮(ひがきさりょう)」って
続きを読む京都御苑の中立売休憩所内にある食事処「檜垣茶寮(ひがきさりょう)」で、親子丼の定食をいただきました。そのお味やコスパは、いかに!? 檜垣茶寮(ひがきさりょう)の「京都赤鶏の親子丼煎り酒仕立て」 お店情報 「檜垣茶寮(ひが
続きを読む京都御苑、丸太町通りからすこし南に進んだ夷川通りにある喫茶店「鳥の木珈琲」は、おいしいコーヒーとプリンが有名なお店。8席とこぢんまりした店内いっぱいに広がるコーヒーの香りは癒しそのもの。 メニューはいくつかのコーヒーと、
続きを読む夷川通にランチ営業している「ひとつのおさら」は、ほっこりアットホームな京町家でおばんざいがいただける、京都らしいお店。家庭的ながらもどこか小洒落た雰囲気で、落ち着いて時間を過ごすことができます。夜は宴会予約のみ営業。 お
続きを読む御所前の丸太町通から、日本南の夷川通にある「ろうじな」は、石臼挽き自家製粉の手打ち十割蕎麦の店。狭い間口から鰻の寝床の店内は、こぢんまりしていて、オシャレな雰囲気もありながら敷居が高すぎない入りやすいお店です。 街の中心
続きを読む